srtarouのブログ

ジムニーに乗ってます

SR400のユーザー車検(2022年)について

前回2019年にSR400の車検を受けてから早3年で去年から車検が切れました。

srtarou.hatenablog.com

 

丸々1年間は放置していたのですが、そろそろ各部が腐ってくるかなと思い車検を受けようと重い腰をあげた。

今回も車検切れのユーザー車検にチャレンジしました。

 

車検はインターネット予約

今まで通りインターネットで車検の予約をするのですが、車検証に記載されているQRコードを読み取って予約が取れるようになっていた。

少し便利になってます。

www.reserve.naltec.go.jp

 

仮ナンバーを入手

自賠責保険に事前に加入しておいて市役所で仮ナンバーを手にいれた。

これは前回と特に変化はなく窓口で「バイクの仮ナンバーが欲しい」と言えば書類をくれるので、車検証と自賠責証書、免許書を見せればOK。

市役所は17時までの受付となるので当日返却が出来なければ5日以内までに返却できれば良いようです。

■持ち物

・車検証

自賠責保険証書

・免許証

・費用:750円

 

光軸の点検を検査センターにお願いした

光軸は毎回良く分からないので安心のためと思って点検してもらった。

上に少しズレていたようで調整してOK

 

・費用:1,500円

 

陸運局での手続き

予約受付時間になればA棟で受付ができる。

窓口か機械かで時間が違うようです。

午後からの3ラウンドだと昼休みがかぶるので窓口は遅く機械のほうが早く受付ができた。

機械は車検証のQRコードバーコードリーダーで読み込めば検査申請書が出るものになっている。

 

■持ち物

自賠責保険

・車検証

・納税書(毎年5月のもの)

・点検整備記録簿

・費用:???(忘れました)

 

■受付時間

 ・窓口:12時45分~

 ・機械:11時55分~

  ※3ラウンドの場合

 

受付して書類を3つ仕上げたら、次はC棟で税金関係の手続きを行う。

これは昼休み関係なく行ってるようでした。

 

陸運局での検査について

■検査開始時間

 ・13時00分~

3ラウンドは13時からです、30分前に検査場へ向かうと一番乗りだった。

すぐに列が出来たので早くいくに越したことは無いと思う。

バイクは結構流れが良いのでのんびりでも良さそうですが余裕を持った行動を!

 

■検査について

事前に確認できていた項目についてはOKでした。

しかしながら今まで何ともなかった排ガス検査でNG!

COの値が規定値の2倍ほどになっているとの事・・・・

 

排ガス検査について

COの値が高いという事はガスが濃いとのことで、エアスクリューを緩めましたが、2回目のNG。

もう後がないところでテストセンターで排ガスを測定してもらいました。

「エアスクリューを外す」と「アイドリングを高くする」で無事合格することができた。

次回の車検でも事前にチェックしてもらおう・・・・・

 

費用:2,200円

 

よくよく考えたら以前キャブセッティングをかなり弄ったのが原因でしょう。

srtarou.hatenablog.com

 

車検仕様のSR

ノーマルマフラーにノーマルミラー

 

キャブ周りはこの状態です。

AISももちろん機能させる。

 

 

無事合格しました

今回は6と9が多いナンバープレートになりました。