srtarouのブログ

ジムニーに乗ってます

SR400のCR38キャブのリセッティングをした件

SR400に装着しているWMのTPS付CR38キャブレターのリセッティグをした。

SR400はシングルエンジンなのでキャブレターは1つでセッティングは4気筒のバイクに比べると楽で助かる。

 

f:id:srtarou:20200906223259p:plain

f:id:srtarou:20200906213201p:plain

 

必要な工具

スパナ関係はモンキーレンチでも代用可能だが、ジェット類は小さくトルク管理を誤ると大事に至ると思われるので適正なサイズのレンチを使用するのが望ましいと思われる。

夜にジェットを交換する際には小さい部品なのでしっかりとした光源を確保して作業するのも忘れずに。

 

 〇プラスドライバー

 CRキャブレターのボディを分解するのに使用する

〇6mmスパナ 

 MJを取り外すのに使用する

〇8mmスパナ 

 JNを固定するのに使用する6と8mmのスパナはセットで使うと良い。

 

 〇17mmスパナ

 ドレンプラグを外すのに使用する

〇作業灯

 

f:id:srtarou:20200906221514j:plain


 

セッティングの記録

大和ステンレスマフラーにファンネル仕様

  MJ SJ JN JN段数 AS
1 130 45 3777 1 1-1/2
2 128 45 3777 1 1-1/2
3 132 45 3777 1 1-1/2
4 140 45 3777 1 1-1/2
5 140 45 5175 2 1-1/2
6 140 45 5175 1 1-1/2
7 140 45 3777 1 1-1/2

 

MJが130より低くなると回るには回るが、回転してるだけでトルクが感じられない。

140にしたらいい感じにトルク感が出てきた。

またSR業界ではJNを標準の物から5175というものに変更するとセッティングが出やすくなって良いらしいが自分のSRには合わなかったのは結局は標準の物に戻した。

 

f:id:srtarou:20200906222554j:plain

 

JNを交換するには・・・・

久しぶりにCRキャブをいじるとどうやってJNを交換するのか分からなくなった。

SR400の場合はキャブを取り外し頭をずらして上部カバーを取り外せば交換が行えた。

f:id:srtarou:20200906221044j:plain

JNは写真のオレンジで囲ったストッパーのようなものをペンチで回せば、取れるようになる。

このストッパーは意外と渋い動きをするので慎重かつ大胆に作業する必要がある。

指では動かせないくらいの固さ。

f:id:srtarou:20200906221310j:plain

JNは上が標準のJNで下が定番の5175だ。

大きな見た目の違いはクリップの段数が違うのが分かる。

また何かセッティング変更を行ったら備忘録として追記していく予定。

 

キャブレターで迷ったときはバイカーズステーションが発行している、「キャブレター・ノート完全版」この本を読みながら勉強をしてます。

ネットだけじゃ分からない、調べきれないことも書いてあってキャブレターの事で悩みがあるなら一度目を通してみてはどうでしょう。

f:id:srtarou:20210922232357j:plain