2025-01-01から1年間の記事一覧
石川県の金沢に行ったら外せないのが「金沢カレー」。今回は「ゴーゴーカレー」と「チャンピオンカレー」、2つの名店を食べ比べてきました。 ゴーゴーカレー まずはゴーゴーカレー。 銀色の皿に、濃い色のルーとトンカツ、山盛りキャベツ。 これぞ金沢カレー…
福井県まで下道でドライブに行ってきました。 目的地はドライブインよしだです。 昼過ぎにお店に付いたら15組ほどが順番待ちしていました。 回転率が良いので30分もたたたないうちに席に座れました。 お目当てのイカ丼を食べました。 ご飯の量が絶妙で最後ま…
ジムニーにフットレストを装着しました! 長距離運転での疲労度が違うとの口コミに惹かれて購入にいたりました。 アピオ(Apio) MTドライバーズフットレスト・ジムニーJB64,JB74 マニュアル車用 黒 4025-15C アピオ(Apio) Amazon ボディに穴あけは嫌だったの…
ジムニーのフロントにカメラを取り付けました。 車高が高いのとボンネットが長いからか前方が全然見えないんですよね。 購入品について カメラはAmazonで購入した安いモデル。 モニターはセルスターのレーダー探知機に繋いで運用します。 URVOLAX バックカメ…
前回の続きです。 srtarou.hatenablog.com 中部縦貫道路を走って長野県の蓼科を目指します! 山間部は雪が凄くホワイトアウトも体験しました。 目の前が真っ白でどうしようもない時間が長く、前後から車が突っ込んでこないかただ怖かった。 道の駅「風穴の里…
2月の連休を利用して、2泊3日の旅行へ行ってきました。 今回はまたまた岐阜と長野です。 寒波がきていることもあり高速道路が雪道に変わるのがいつもより早かった。 岐阜県高山市まで高速道路を使っていく予定が、白鳥ICから雪のため通行止めとなっており…
スペアタイヤを純正アルミホイールにしていましたが、純正スチールホイールのほうが無骨でかっこいいかなと思いタイヤの入れ替えをしてみました。 店には頼まずにDIYで手組に挑戦です! 用意したもの ・タイヤレバー KTCのタイヤレバーが先端が薄く非常に使…
ジムニーのバンプラバーを交換しました。 私のジムニーは40mmのリフトアップでショックアブソーバーをロングの物に交換しています。 ショックが長いとそのぶん足が良く動くようになるようで規制が必要になるようです。 A14Xショック(ORSタニグチ製)は3イ…
雪化粧の松本城を見てきた 2日目はホテルで朝食を食べて散歩がてら松本城を見てきた。 さすが現存12天守といったところでしょうか、昨晩とは違い見た目に重みを感じますね! 僅かながら雪も残っていました。 大王わさび農場でわさびを買った 長野はわさびも…