2月の連休を利用して、2泊3日の旅行へ行ってきました。
今回はまたまた岐阜と長野です。
寒波がきていることもあり高速道路が雪道に変わるのがいつもより早かった。
岐阜県高山市まで高速道路を使っていく予定が、白鳥ICから雪のため通行止めとなっており強制的に下道で高山を目指すこととなりました・・・・。
下道は山越えルートになるのでかなり不安・・・・。
もちろん一般道も雪の量が凄まじくトラックが坂を登れなくなっていた場面も。
雪道に慣れていないため周りよりペースは遅いのですがなんとか走れています。
速い車が後ろに来ると焦ってしまうので譲れる場面ではすぐに道をゆずることにしています。
雪国ナンバーのスバル四駆はやたら速い・・・。
そばの里荘川 心打亭で蕎麦を食べた
間違いのないうまさ!
駐車場の景色です、それにしても雪の量が凄い。
ひらゆの森をめざします
本日の宿である、ひらゆの森を目指して雪道を走ります。
高山市街を抜けるとひたすら山道です。
ひらゆの森につきました。
除雪が行き届いています、大寒波だからかお客さんは少なめですね。
晩御飯は飛騨牛!丁度良い量で美味しかった。
ご飯と味噌汁はお代わり自由なのもポイント高いですね。
浴場はほぼ貸し切り状態だった、宿泊者用の内湯はとても綺麗。
家族風呂が無料なのもとても良かった。
妻と2人で一緒にのんびり楽しい温泉を楽しめました。
朝ごはんも美味でした!
部屋でのんびりして、温泉にはいったりなんだかんだしてからチェックアウトをした。
夜中に降った雪でジムニーが見たこともない姿になっておりました。
雪かき棒が久々の出番です、持ってきてよかったぜ・・・・。
お世話になりました!また夏にでも遊びにいこうと思います!
その2に続きます。