srtarouのブログ

ジムニーに乗ってます

ジムニー-内装

カーナビの音響設定を色々変更した件

カーナビの音響設定をAIに相談しながら色々と変更しました。 ジムニーの装備について ・カーナビ:アルパイン楽ナビ ・スピーカー:16cmコアキシャルスピーカー(フロントのみ) Pioneer スピーカー TS-F1640-2 16cm カスタムフィット コアキシャル 2ウ…

ジムニー(JB64)の助手席内装の保護対策

ジムニーの助手席側の内装がボロボロになってきたので対策を行いました。 <ビフォー> ニードルフェルトの生地がボロボロになってはがれています。 靴の先端で内装を傷めてしまう事があるようです。 フェルト生地は柔らかく、黒い内装は丈夫にできています…

ジムニー(JB64)のインナーミラーを防眩タイプに交換

ジムニーのインナーミラー(ルームミラー)を防眩タイプに交換しました。 シエラのミラーを流用しました。 用意したもの 〇ジムニーシエラ純正インナーミラー SUZUKI (スズキ) 純正部品 ミラーアッシ 品番84703-54M03-6GS Suzuki Amazon 〇内装はがし なくて…

ジムニーにフットレストを取り付けた件

ジムニーにフットレストを装着しました! 長距離運転での疲労度が違うとの口コミに惹かれて購入にいたりました。 アピオ(Apio) MTドライバーズフットレスト・ジムニーJB64,JB74 マニュアル車用 黒 4025-15C アピオ(Apio) Amazon ボディに穴あけは嫌だったの…

ジムニー(JB64)にフロントカメラを取り付けた件

ジムニーのフロントにカメラを取り付けました。 車高が高いのとボンネットが長いからか前方が全然見えないんですよね。 購入品について カメラはAmazonで購入した安いモデル。 モニターはセルスターのレーダー探知機に繋いで運用します。 URVOLAX バックカメ…

ジムニー(JB64)のアクセルペダル高さを6mmあげた件

ジムニーJB64のアクセルペダルはブレーキペダルと比べると結構下がった位置になっている。 これが影響してかヒールアンドトゥが凄く難しいのかもしれない。 先代ジムニー(JB23)のときもそんなに上手に出来ていたわけではないが成功率が下がっていると思う…

ジムニー(JB64)のハンドルを本革(XC純正)に交換した件

待ちにまったジムニーが我が家についに来ました。 車体の紹介やJB23との違いについては後ほどブログにしようと思います。 それでは早速、部品交換のブログを書こうと思います。 ジムニーのXLグレードはハンドルがウレタンです。 XCグレードの革ハンドルに交…

ジムニー(JB23)の天井を断熱した件

昨年(2021年)は冷夏といわれるくらいで涼しかったイメージだったのですが、今年は6月後半から物凄く暑い。 ジムニーに乗っていてもとにかく暑い。 2年前にパワーエアコンプラスを添加しているのでエアコンは調子良いと思われるのだが、外からの熱量が凄い…

ジムニー(JB23)に編むタイプのハンドルカバーを装着した件

ジムニーのXCグレードのウレタンハンドルが劣化してかっこ悪くなってきたのでハンドル交換を検討していました。 純正タイプの社外品の革ハンドルも考えたのですがどこも売り切れでもう販売していないようです。 ナルディも考えたのですが値段が高いのと、コ…

ジムニー(JB23)のエアコンパネルの電球を交換した件

なんと前回のトランスファー切り替えスイッチに引き続きエアコンパネルの照明が点灯しなくなってしまった・・・・。 これはかなりショック。 srtarou.hatenablog.com 電球の交換方法について調べたらまぁなんとか交換できそうだったので挑戦してみました。 …

ジムニー(JB23)のフロアマットを掃除した

新車で買ってからはや9年になるようだが一度もフロアマットを掃除した事がなかったので今回思い切って掃除をした。 今まで叩いて砂埃を落とすような事は行っていたが「SUZUKI」のロゴが砂で見えなくなっているので綺麗にしたくなった。 使っているフロアマット…

ジムニー(JB23)の4WD切替スイッチをLED化した件

久しぶりにジムニーに夜乗って、ふとした瞬間に4WD切替スイッチの付近を見てみると違和感が・・・ なんと一部の照明が点灯していない状況だった。 2WDと4WD-Hが点灯していない。。。。 なおこの2つのボタンについては1つの電球で照らしているようだ。 スイッ…

ジムニー(JB23)にドライブレコーダーを取付けた件

ドライブレコーダーをやっと買った 前々からドライブレコーダーは必要だと感じていた。 今回は2019年8月に起きた「常磐道あおり運転事件」が決め手になってようやく ドライブレコーダーを購入した。 買ったのはユピテル ユピテル ドライブレコーダー DRY-V2 …