ジムニーのフロントにカメラを取り付けました。
車高が高いのとボンネットが長いからか前方が全然見えないんですよね。
購入品について
カメラはAmazonで購入した安いモデル。
モニターはセルスターのレーダー探知機に繋いで運用します。
付属のケーブルでは距離が短かったので別途購入しました。
ジムニーには2mで丁度良い感じです。
モニターはセルスターのRCA対応モデルとオプションのケーブルを購入しました。
RCAケーブルがカメラ側とモニター側共にメスになるので両端がオスのアダプタを購入。
取り付けについて
グリルの下側に両面テープで取り付けしました。
直前直左の対策としてはテープ固定はNGでビス止めが必要?との情報を見ましたが???実際はどうなのでしょう。
カメラの配線はエンジンルーム内から車内へ下の写真の通り引き込みました。
黄色い線はサブウーファーの電源です。
黒い線はカメラ用のケーブル。
カメラ映りについて
広角レンズでだいたい180度近く映っています。
モニター越しの距離感覚はあてになりません、見通しの悪い交差点や死角に何かいないか確認するために使っています。
カメラ取り付け後の外観は変に取り付けました感が無く良い感じです。
セルスターのレーダー探知機にカメラを繋いだので、車速によってOBDIIの情報とカメラモニターを切り替えるようにしました。
車検時は常時カメラにしたら問題ないはず!