ジムニーにボンネットインシュレーター(エンジンフード)を取り付けました。
JB64の3型ATから採用されています。
なぜかMTは不採用です。
スズキの純正品番について
・ボンネットインシュレーター
品番:72440-78R00
必要数:1
・固定用クリップ
品番:09409-07340
必要数:13
社外品もあります
ジムニーが発売されて間もなく社外品でエンジンインシュレーターが発売されていましたが、3型から純正採用となりました。
上のリンクは社外品のボンネットインシュレーターになります。
歴代のジムニーには専用品はありませんでした、JB64は人気具合が違うのでしょうね。
社外品のインシュレーターは見える部分が銀色だったので、黒色の見た目と性能が良さそうな純正品を購入しました。
取り付けしみみました
純正品はネットでも購入できますが、物が大きいので送料は覚悟が必要。
私はディーラーで購入したので送料はありませんでした。
内側はこのようになっています。
社外品と比べると断熱吸音に効きそうな見た目をしています。
ビフォー
アフター
外側は黒色なので締まって見えます。
専用品なのでクリップで固定していくだけです、工具いらずで5分もあれば作業完了。
取り付けてみて
取り付け前後で正直なところ違いがわかりません。
エンジン音の聞こえ方は変わっていないような気がします。
ですがボンネット塗装へのエンジン熱によるダメージ軽減はきっとあるはず。
デメリットは無いのでは?殆どの乗用車に取り付けられているパーツなので装着して損はないでしょう。