2024年4月は四国までドライブに行ってきました。
目的地は祖谷のかずら橋と香川でうどん!です。
祖谷のかずら橋
徳島の祖谷のかずら橋を渡ってみました。
高所恐怖症のかたは渡らないほうが良いと思います・・・。
これも思い出ですね!
小腹が空いたので味噌焼きを食べました。
揚げ芋も食す!素朴で美味しい味です!
車を走らせて次の目的地、香川県を目指します!
晩御飯は骨付き鶏を食べた!
晩御飯はどうする?か悩んだすえ、香川といえば骨付き鶏!
一鶴でご飯にしました。
外に行列ができるほど賑わっていました、30分ほど並んで食事をすることができた。
親鳥を食べました、皮がパリっとしていて美味しかった。
皮がパリっとしていました。
鶏飯も美味しい。
久しぶりにお店で一鶴を食べましたがびっくりするくらい美味しかった。
持ち帰りはよく食べていましたが美味しさが全然違いました。
朝ごはんはうどん
初セルフうどん、今回食べたうどんで一番好みの味でした。
昼ごはんもうどん
2件目のお店はうどんバカ一代です。
ネットで話題になっていた釜バターを食べた。
美味しかった!
口コミで「お父さんが作る土曜日のお昼ご飯」という書き込みを見たが、その通りと感じてしまう味だったのが残念・・・・。
次回は普通にひやかけうどんを食べてみたい。
またまたうどん
3件目は香川では珍しい?フルサービスのうどん屋さん。
お腹いっぱいでもつるっと食べてしまいました。
いっぱいうどんを食べたので帰阪することにしました。
香川は街がうどん屋さんだらけで「うどん県」と言うだけあるなという印象でした。
セルフうどんは初心者には少し難しいと思うのでYouTubeを見て予習していくとスムーズにいくと思います。
後日、大阪で丸亀製麺のうどんを食べました、本場に劣らない美味しいうどんでした。